健康診断はその結果を受け取るまで、学校の通信簿のようにドキドキするものです。但し、結果の見方が難しかったり、特に血液検査に関しては数値の羅列で分かりにくいかもしれません。健康診断で行われる血液検査には、その目的により様々 […]
現在の日本において肺炎で亡くなる方は増加傾向にあり、平成23年に「脳血管疾患」を抜き、1位「がん」2位「心疾患」につづき日本人死因の第3位となっています。また、肺炎による死亡者の約95%は65歳以上というデータもあります […]
「お父さん(お母さん)はコレステロールが高いから卵はあまり食べちゃいけないよ!」今や家庭などでよく聞く会話ですね。 「コレステロールの摂り過ぎは体に悪い」は現日本人の共通認識に成長したとも言えますが、2015年、日米政府 […]
ジメジメした梅雨が過ぎると今年も太陽ギラギラ猛暑の季節がやってきます。夏は気温の上昇とともに体温も上がりますが、人の体は汗をかいて体温を下げ調節しようとします。 この体温調節や内臓の働きを調節しているのは自律神経です。高 […]
心臓が全身に血液を送り出す時に血管壁にかかる圧力を血圧と言います。心臓は収縮と拡張を繰り返しながら血液を循環させます。 収縮した時にかかる最も高い圧力を収縮期血圧(最高血圧)、拡張した時の最も低い圧力を拡張期血圧(最低血 […]
健診と健診はどちらも医師による診察や検査を行い身体の状態を調べることですが、「けんしん」と呼び名も全く同じですがその目的などで様々な点が異なります。 健診や健康診査とも呼ばれている健康診断は受診者の健康状態を評価すること […]